成功する男はみな、非情である。
おはようございます。藤田と申します。
久々に、記事投稿させていただきました。
間を開け過ぎて、記事投稿の感覚が鈍ってしまいました。
ページランクは、一気に下がりましたが、訪問者数は横ばいですが、
ほっておいても、売り上げが上がっていました。
それでは、本題に入ります。
成功する人とそうでない人の違いってなんでしょう。
”頑張っているのに、成功できない”と悩んだりしていませんか。
あなたは努力だけで成功が決まると考えていませんか。
それとも、運や生れつきの能力で決まると思っていますか。
あるいは、ロバートキヨサキ氏が言われているように、
お金に対する考え方の違いでしょうか。
そのいずれも正しいですが、さらに別の見方で、 心情の違い""
があることを、あなたにお知らせしたいと思います。
なぜなら、成功者の本心は、非情で常識外なのですから、それを知ることが
成功への一歩となるでしょう。
"成功する男はみな、非情である。" の本は、今までにない
成功者の本音が書かれています。
成功する男はみな、非情である。 (だいわ文庫)
成功者の伝記、自叙伝などは、良い面ばかり強調して書かれていますが、
この本は、成功者の本音が書かれている貴重な本です。
人の良い優しい人は、事業関係での成功が難しいです。
外面からは、”人の良い優しい成功者”は多いですが、内面は別です。
あなたは、成功した人は、人格者で立派な人だと思っていませんか。
もし、そう信じているなら、あなたの考え方を変えない限り成功は
厳しいと思います。
小中学校で成績がよく素性の良い生徒が、大人になって普通のサラリーマンで、
劣等生で、悪ガキがだった同級生が、事業家などで大出世している
なんてことはありませんでしたか。
親は、勉強ができて、性格が良く正直に育てようとしますが、
実際は、要領がよく、よく遊ぶお子さんの方が成功することってよくあります。
北野武氏は、学生時代よく遊んだそうです。
一方、お兄さんの北野大氏はよく勉強して東大を卒業されたそうです。
北野武氏は、「俺の母親は、俺の方が兄貴よりも稼ぐようになったもんで、
”勉強ばかりじゃないわね”といっていたよ。」とTVで聞いたことがあります。
子供のころから、勉強ばかりする子供より、よく遊び人付き合いの要領を
学んだ方が、成功することってよくあることです。
ほとんどの親は、勉強がで来るように、そして性格が良く正直に育てようとします。
しかし、そのまま大人になったのでは、成功への妨げになること代です。
若いときに、この本を読み、成功者の本心を知り軌道修正を計れば成功も、
夢ではありません。
社会通念(建前) | 成功者(本音) |
---|---|
嘘をついてはいけない。 | 成功者は嘘の天才 |
危険だから危ないから止めなさい。 | 成功にリスクは付き物。 |
正直はいいことだ。 | ずる賢い。 |
有情のある人が歓迎される。 | 成功者は非情である。 |
皆に好かれる人になりなさい。 | 自己中心的で孤独である。 |
内面まで良い人 | 成功者は外面はとても良い人が多い。 |
学校では、自分一人で試験問題を解く。 | 他人に仕事をさせることで成功する。 |
お客様は神様です。 | お客様は悪魔です。 |
嘘を吐くことが悪いことだと先入観を 持ってしまうと成功は難しい。
石橋を叩き過ぎる程用心深いと、成功は難しい。
正直過ぎては成功は難しい。
ものごとは冷静に判断し 行動しなければならなりません。
思いやりや優しさの深い方は 商売に向きません。
人のことを気にかけていたら事業は できません。
事業で成功するには人にやらせる術が必要です。
一人でやれることは限界があります。
自分にできないことは、人にやらせるなり聞けばよいのです。
自分で、やるには、それなりの勉強なり準備なりで時間がかかります。
下手をすると、一生、準備・勉強に追われ何もなせないまま一生を終ることに
なりかねません。
利益が確定して、初めてお客様なのです。
表をご覧になって、自分が抱いていた成功者のイメージと、
違うと気づかれれましたか。
違いに気づかれた方、未来は明るいです。
あなたの想像していた成功者と、違う場合にお勧めしたいのが、
成功する男はみな、非情である。 (だいわ文庫)
違いを知れば大きな進歩になるはずです。
若いうちから成功者の本心を認識していれば、成功も夢ではなくなります。
応援ポッチット御願いします。
アフィリエイト ブログランキングへ
2013年01月24日 | Category:書籍紹介コーナーKeiosys
このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。
コメント
こんにちは、ゆうぽんです。
いつもお世話になっております。
>成功する男はみな、非情である。 (だいわ文庫)
こうゆう本すごく勉強になりますね。
私も、営業マン時代に間近で成功する営業マンと失敗する営業マンを
沢山見て来ましたが、この本に書かれている社会通念と成功者の意味は
たしかにそうだと納得出来ます。
記事参考になりました。
応援です♪
2013年01月24日13:46 | ゆうぽん
|ゆうポンさんさん。こんにちは。
|
| 藤田と申します。
|
|ブログ訪問、応援ありがとうございました。
|
|営業マン軽軽されて羨ましいです。
|
|営業マン経験て、事業の縮図みたいですね。
|
|ゆうポンさんにいろいろと教わりたいですね。
|
2013年01月24日14:24 | nucleusjapan
いつもお世話になっています。
書籍で学べる事ってホント沢山ありますよね。
わたしも最近、よく書籍を購入しては自分の媒体に落とし込んだり、
メルマガなどで流したり、自分の思考を高めていくにはもってこいですいよね。
学ぶことを止めてしまえば、
自分の成長もそこまで・・・
って事を常に意識しながらやっていきたいと思います。
それではまた。
応援ポチポチぱっきゅ~ん!!
2013年01月24日16:48 | younosuke
|younosukeさん。こんにちは。
|
| 藤田と申します。
|
|ブログ訪問、応援ありがとうございました。
|
|書籍は、考えを纏めてくれた詩もしますので、欠かせないですね。
|
|常に、勉強ですね。
|
|こんごともよろしくお願いします。
2013年01月24日21:17 | nucleusjapan
訪問およびコメントありがとうございます。
ヲタスケです。
情報商材の可能性の記事はとても含蓄があり、
深い内容だな~っと思ってコメント書こうとしたら、
コメントできませんでした。(泣)
なので、こちらにw
成功者が「自己中心的で孤独である。」というのは
なんとなくわかります。
私がそうだから!(爆)
というわけで、応援します。
とても参考になる記事を投稿してくださって
ありがとうございます。
2013年01月24日21:26 | ヲタスケ
|ヲタスケ さん。こんばんは。
|
| 藤田と申します。
|
|ブログ訪問、応援ありがとうございました。
|
|申し訳ありませんでした。
|スパムの書き込みが多く、消しては書き込めれを繰り返されますので、
|スパムの多いコメントは、ブロックを掛けさせて頂きました。
|今後、認証制も考えています。
|
|>成功者が「自己中心的で孤独である。」というのは
|>なんとなくわかります。
|私も若いときは、解らなかったことが、様々な経験と、多くの人との
|出会いから、良く理解できるようになりました。
|
|こんごともよろしくお願いします。
2013年01月24日21:39 | nucleusjapan
こんばんは。げーぼです。
うーん。
含蓄のある言葉ですね。
小さいころからの教育のせいか
なかなかできないことばかり。
その中で、こういった視線で物事を見ることで
認識を改めることができるのは
書籍のいいところですね。
応援わんです。
2013年01月24日23:10 | げーぼ@アフィリエイトとパソコンで10万稼ぐコツ
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
なるほど!
確かに成功している人は必ずどこかでそのように
捉えているでしょうね。ずる賢くならないとやっぱり
お金に変えることはできないですからね。
人情だけでは食っていけない。
まさにそういうところはありますね。
応援です。
2013年01月25日02:27 | ゆーすけ@基礎から稼ぐ
|げーぼさん こんにちは。
|
|藤田と申します。
|
|成功者ってどうしても、表面の良いところばかりが表に出てきますね。
|その、表面の良いところだけの、紳士をまねても、成功はできないってことでしょうね。
|
|内面にある本質を知ることが重用なんですね。
|
|成功した人の多くは、その本質は若いうちから認識している人が多いですね。
|
|成功は、本質を早い時期に認識できるかどうかにかかってくると思います。
|
|それを、認識させてくれるのは、本と経験ですね。
2013年01月25日10:07 | nucleusjapan
ひよひろです。
先日はブログへの訪問をありがとうございます。
社会通念(建前)と成功者(本音)は面白いですね
その通りだと思います。
建前と本音はどんな人にもありますからね
世の中を上手に渡って行くには必要なことだと思ってます。
応援凸です。
2013年01月25日10:16 | ひよひろ
|ゆーすけさん こんにちは。
|
|藤田と申します。
|
|ブログ訪問、コメントそして応援ありがとうございました。
|
|>人情だけでは食っていけない。
|ほんとに、根からの優しい人は、ビジネスには向かないように思います。
|
|若い時期に、本質お会得していた人が成功しているように思います。
|本や経験で学び、駆動修正していくことで、どなたにも成功は可能と思います。
2013年01月25日10:21 | nucleusjapan
|ひよひろさん こんにちは。
|
|藤田と申します。
|
|ブログ訪問、コメントそして応援ありがとうございました。
|
|さすが、ひよひろさん、よくご存知でしたようなので、
|心配はいらないですね。
|先々、楽しみですね。
2013年01月25日10:29 | nucleusjapan
ブログご訪問いただきありがとうございました。
この意味、とてもよくわかる気がします。
成功するためには、「裏の面」もわかっていないとダメだと、
最近になってわかってきました。。
今までは、何もわからず、「完全に正直者すぎる」感じでした(^_^;)
だからといって、迷惑までかけてしまってはいけませんが。。。
とてもうなづける内容でした。。
応援です(*^^*)
2013年01月25日14:56 | なな
|ななさん こんばんは。
|
|藤田と申します。
|
|ブログ訪問、コメントそして応援ありがとうございました。
|
|親は、自分の子供に、正直で優しくと育てる場合がほとんど
|ではないでしょうか。
|悪がきで要領の良い子供の方が社会へ出てから、成功する
|人が多いようです。
2013年01月25日22:22 | nucleusjapan
凄いですね〜♪
放置しておいても売上があがるのは、
それまでの努力があったから!
そう思います。
☆ポチっ☆
ノザンヌ
2013年01月26日04:00 | ノザンヌ@アフィリ初心者
ブログへの訪問コメントありがとうございます^^
今回の記事すごく自分のへのモチベアップに
なりなんかうれしくなっちゃいました^^;
成功者のところなんか自分にほとんど
当てはまってる~とか思いました。
これからはもう少し自信をもってやって
いかないといけないとしみじみ感じたところです。
応援です(´∀`)b
2013年01月26日08:47 | ご利用は計画的に@Syu-Zi
|ノザンヌさん お早うございます。
|
|藤田と申します。
|
|ブログ訪問、コメントそして応援ありがとうございました。
|
|ブログランキングは、上位表示された方が良いですが、
|私はあまりこだわっていません。
|それよりも、ブログランキング以外からの訪問者を増やす方が良いと思っています。
|ブログランキング以外からの訪問者の方が、お客様になっていただけると思いますので。
2013年01月26日11:13 | nucleusjapan
|藤田と申します。
|
|ブログ訪問、コメントそして応援ありがとうございました。
|
|>今回の記事すごく自分のへのモチベアップに
|>なりなんかうれしくなっちゃいました^^;
|
|社会風潮が、真面目で正直で、勉強のできる人が
|成功できるみたいな雰囲気が有りますね。
|しかし、現実は、違います。
|早くその現実との違いに気づいた人が成功するのではないかと
|思います。
2013年01月26日11:21 | nucleusjapan
若葉です^^
いつもお世話になっております。
「成功する男はみな、非情である。」って
興味深い内容でした。
本音と建前を見比べてなるほど~って
思ってしまいました^^
「お客様は悪魔です。」って、ある意味分かる気がします。
本日の記事も参考になりました。
ありがとうございます♪
応援です☆
2013年01月27日12:13 | 若葉レイ子
こんにちは
せいと申します。
私のブログへのご訪問&コメント&応援をしていただきありがとうございます。
藤田さんが、私のブログに書きこみましたLUREAの教材は、NucleusCMASでもアフィリエイトが可能であれば、使うことができます。
成功者の本音と社会通念の建前は、違う事が多いですね。
私も自分の行っているアフィリエイ・アパートの大家のビジネスは、非常に冷徹にお金を稼ぐ事を目的に行っています。
このような事を言いますと、キレイごとを言う人間から、クレームが来ますが、徹底して反論をしています。
月に100万円以上稼ぎますと、孤独になることが多く、ある意味快感です。
また、遊びに来ます。
応援完了です。
2013年01月27日15:04 | 情報商材アフィリエイトで稼ぐ事に関しては、せい
まっひいです。
面白そうな本ですね。
特に建前と本音の部分に超興味があります。
成功者のマインドを知るきっかけになりそうですね^^
応援です♪
2013年01月27日22:44 | まっひい@超実践的情報商材アフィリエイター
|若葉さん こんにちは。
|
|藤田と申します。
|
|成功している人って、非常に冷たい面がありますね。
|お人好しで、人情派で、卓越して成功した方は、
|あったことありません。
|
|>「お客様は悪魔です。」
|悪魔と思うくらい用心しないと、
|酷いクレーマーに引っかかることもありますからね。
|時として、お客様はダダをこねる厄介者なり、
|収益にもマイナスになることすらありますから、
|用心するに越したことはありませんね。
2013年01月28日17:05 | nucleusjapan
|せいさん こんにちは。
|
|藤田と申します。
|
|>藤田さんが、私のブログに書きこみましたLUREAの教材は、
|>NucleusCMASでもアフィリエイトが可能であれば、使うことができます。
|ご回答有難うございました。
|現在、ブログの作成など準備中なので、その節はよろしくお願いします。
|
|>非常に冷徹にお金を稼ぐ事を目的に行っています。
|そうですね。
|ビジネスは割り切りが大切ですね。
|お客は、油断すると、牙を剥いてくることも大いにありますからね。
2013年01月28日17:11 | nucleusjapan
|まっひいさん こんにちは。
|
|藤田と申します。
|
|>特に建前と本音の部分に超興味があります。
|
|成功者ほど、建前と本音が違っている場合が多いですね。
|
|これからもよろしく。
2013年01月28日17:19 | nucleusjapan
【アフィリエイトで稼ぐ圧倒的な仕組み作りサイト】
を運営しているアフィリークと申します!
ブログランキングからおじゃましました!
成功者のイメージってあまり考えたことなかったですけど
たしかにおっしゃる通りかもしれませんね^^
とても参考になりました^o^
これからもよろしくお願い致します^o^
良かったら僕のサイトも見て、コメントいただけたら嬉しいです^o^
http://kamioka-afiri.com/1050.html
応援ポチです!
2013年01月30日23:06 | アフィリエイトで稼ぐ仕組み作り@アフィリーク
|アフィリークさん。お早うございます。。
|
|藤田と申します。
|ブログ訪問、コメントそして応援ありがとうございました。
|
|成功者は、紳士で立派な人間というイメージを持たれていると
|成功は、難しいかなと感じました。
|
|これからもよろしく。
2013年01月31日06:56 | nucleusjapan